fc2ブログ
_MG_0517.jpg

_MG_0543.jpg

_MG_0489.jpg

_MG_0604.jpg

_MG_0559.jpg

_MG_0546.jpg

_MG_0360.jpg

_MG_0511.jpg

_MG_0229.jpg

_MG_0399.jpg

_MG_0523.jpg

_MG_0476.jpg

_MG_0497.jpg

_MG_0283.jpg

18日の夜は関内にあるYankeesにて「コラソンラティーノ」のライブに行ってきました。
以前紹介した仲田美穂さんがリーダーを務めるバンドです。
僕がCDのジャケットを撮影したので是非こちらでご覧になって下さい。

それは毎回思うんだけどノリの良さは最高でメンバーもとても気さくな人達ばかり。
紅一点のリーダーとヴォーカルのMAKOTOさんのMCの掛け合いも楽しいし、勿論音楽も素敵。
フロアでもお客さんが盛り上がってサルサを踊っちゃいます。あのお洒落なベーカリーレストラン「サンマルク」でも!それくらいコラソンのJAZZは激しくてノリがいい!
 踊っていなくても椅子に座ったまま体を揺らしてたり、拍手を送ってたり、目を瞑って聴いてたり、、、、お客さんの表情を見てるとよ~く分かります。感動しているのが。
 
 そして今回更に強力なキューバ人ゲストが2人も参加。

 まず1人目はPapacho。
2年前キューバからアメリカに拠点を移す。現在マイアミ在住。
アメリカ音楽雑誌で世界の三本指に入ると言われたパパッチょ君
最近はマークアンソニーやセルヒオ・ジョージとも仕事をしている
とんでもないキューバ出身の最強パーカッショニスト
ちなみにコンガ、ボンゴだけでなく、バタをはじめすべての
キューバのパーカッション、ブラジルの打楽器を操る。 (美穂さんのブログから参照)

 そしてもう1人はヘスス・クルス。
盲目の天才ギタリスト。
スペインのアレハンドロサンツのレコーディングギタリストですが、
ピアノ、トランペット、ハーモニカも天才的です。 (同じく美穂さんのブログから参照)

TOPの写真はそのヘススがハーモニカを演奏してるところです。
目が見えなくても「僕の魂の音を聴いてくれ!」というカンジがビンビンに伝わってきて今回のライブで一番のお気に入りです!2人のゲストは本当に音楽が好きでたまらなくて、それが全身にあふれています。すごいなあ!

 コラソンラティーノ、気になった方是非聴いてみて下さい。
 仲田美穂さんのHPでもサンプルが聴けます。

 

 あ~またライブ行きたい、、、(笑)



スポンサーサイト




2008.11.20 Thu l 音楽 l COM(1) TB(0) l top ▲

コメント

Thanks a lot!
素敵な写真は一瞬を永遠にしてくれますね。
いつも有難うございます。
遅ればせながら拝見しに伺いました。
素晴らしい!
時折被写体になれる自分は光栄です。
またお目にかかれるのを楽しみにしています。
2009.02.11 Wed l Makoto. URL l 編集

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→http://photographermasa.blog7.fc2.com/tb.php/18-a564ec6a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)