fc2ブログ
DJI_0033-02.jpg

5DM35079.jpg

5DM35074.jpg

5DM35097.jpg

DJI_0025.jpg

DJI_0033.jpg

DJI_0010_20170419191015e10.jpg

DJI_0004_20170419191013a4a.jpg

DJI_0015.jpg

地元情報誌の方のご紹介により、神奈川県松田町にある最明寺史跡公園の桜を撮影して来ました。
入り口付近にはソメイヨシノが、池のまわりを枝垂れ桜が囲み、黄色のレンギョウやピンクの大島桜、花桃など百花繚乱が訪れる人の目を楽しませてくれます。
とても良い時期に撮影出来て良かったです。
しかもほぼ無風!
編集が楽しみです。

最明寺史跡公園については下記をご覧ください。
密教の奥儀を追求する真言宗の名刹として鎌倉時代、源延という僧侶が建立。松田山山頂近くに位置する緑あふれる自然公園です。花の名所とも知られ、春には桜(オオシマ桜・シダレ桜)が咲き、最明寺例祭(4/10)が華やかにとり行われます。この例祭は、源延の600回の遠忌を4月10日と定めたことに由来し、現在でも毎年同じ日に行われています。
(じゃらんより引用)
スポンサーサイト



2017.04.19 Wed l 風景 l COM(0) TB(0) l top ▲