fc2ブログ
IMG_6010-02.jpg

2U4A5213.jpg

2U4A5221.jpg

2U4A5228.jpg

IMG_6011 1

2U4A5249.jpg

IMG_6023.jpg

IMG_6040.jpg

何度足を運んだ事でしょう。
それでもまだまだ違ったシチュエーションで撮影したい、という欲求が溢れています。
それだけ魅了されるに相応しい、霊峰「富士山」なのですね。

朝方1時間以上撮影していたら三脚のケースやカメラバッグが真っ白に霜が降りていました。
そしてレンズにも!
長時間の時は気をつけないといけませんね。
場所的に吹き曝しな所なので尚更です。

自分はというと上半身はヒートテックの重ね着でダウンも含めて5枚。
下半身はやはりヒートテックとオーバーパンツで計3枚。
顔はマスクマンのように目と口、鼻だけが出るタイプのものに、毛糸の帽子を着用。
これで所々に貼るカイロを忍ばせています。
いや〜、寒かった、、、。
車の中のありがたい事。
次回はどこから攻めようかな、、、。

IMG_8828.jpg

IMG_8826.jpg


にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ プロカメラマンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2014.12.08 Mon l 風景 l COM(0) TB(0) l top ▲
Ohmori_1279_20141207114509ee6.jpg

sho_27044.jpg


ono_4457.jpg


kawamura_8231.jpg

bw5975.jpg

satoh_3176.jpg

Aki_3442.jpg

koga_28135.jpg

tsunematsu_25905.jpg

yumi_4614_20141207114939535.jpg



プロフィール写真をないがしろにしていませんか?
職種によっては、HPやBlog、あるいはチラシ、Facebookの顔写真があなたのお仕事に大きく影響します。
その人の写真で、「あ、頼りになりそう。」「素敵な人、会いたいかも、、。」「仕事依頼してみたい。」と思われるのか、、「なんか貧相な顔で嫌だな、、。」「この人頼りにならなそうだけど、、、大丈夫かな??」「清潔感がないな〜。」と思われているのか、、ご自分で理解されていますか?


データは目つぶり以外全てお渡しします。
衣装は2パターンまで、背景は2種類選べます。
料金はヘアメーク込みで¥27,000円(税別)です。

ご希望の方、お早めにお申し込み下さい。
申込みフォームはコメント下段にあります。



開催日:2022年2月20日(日)です。

撮影枠

1.9:00〜       予約済 
  
2.10:30〜        予約済 
 
3.13:00〜        予約済  

4.15:30〜        予約済  

5.17:00〜       予約済                          

6.18:30〜        予約済  
   


オプションについて
衣装3パターン目以降  1パターンにつき +2,000
背景3パターン目以降  1パターンにつき +2,000
メーク2パターン目以降 1パターンにつき +3,000 (大幅に変身したい方など是非どうぞ)  




データ完成まで2週間程お時間を頂きます。
撮影会のスタジオは港区区西麻布です。

詳細な場所、時間等は申し込み頂いた後ご連絡させて頂きます。

申し込み、お問い合わせ等はこちら
2014.12.07 Sun l ブログ l COM(2) TB(0) l top ▲
2U4A3706-02.jpg

2U4A3501.jpg

2U4A3505.jpg

2U4A4043.jpg

2U4A3519.jpg

2U4A3531.jpg

2U4A3561.jpg

2U4A3602.jpg

2U4A3621.jpg

2U4A3592.jpg

2U4A3584.jpg

2U4A3574.jpg

2U4A3723.jpg

2U4A3706.jpg

2U4A3691.jpg

2U4A3674.jpg

2U4A3659.jpg

2U4A3844.jpg


2U4A3811.jpg

2U4A3774.jpg

2U4A3762.jpg

2U4A4025.jpg

2U4A3964.jpg

2U4A3954.jpg

2U4A3925.jpg

先週の宮島の写真をアップします。

日本三景、「秋の宮島」に行って来ました。
フェリー乗り場から厳島神社を目指し、潮が引いていたので大鳥居の前まで行く事が出来ました。
大鳥居を少し撮影し、対岸に歩いて行こうと正面から神殿側を振り返って見ると、「なんという事でしょう!!!」ちょうど太陽が真上にいるではありませんか!
(勝手に)運気の良い時間に来れたな〜と思いました。

もみじ谷公園の紅葉は時期的に少し遅かったかも知れませんがそれでもその鮮やかさは見事でした。
雨上がりの晴天だったので雰囲気も最高!
途中にある神社もいい具合に奥から光が差し込んでいてとても幻想的です。

散々撮影して喉が乾いたので茶店でお抹茶ともみじまんじゅうを頂きました。
そして厳島神社に初めての参拝、さすが平日なのに沢山の人で賑わっていました。
この頃に神社の橋から下を覗くと少しづつ潮が満ちて来ていて片手だけ大きいハサミを持ったカニが慌てて巣穴に潜っていく姿がいくつも見受けられました。

さあ、いよいよ冬ですね。
皆さんも体に気をつけてお正月を迎えて下さい。
2014.12.06 Sat l 風景 l COM(0) TB(0) l top ▲