










今月撮影した満月シリーズです。
お月さんが顔を出した瞬間、その太陽のような赤さに驚きました。
時間が経過するにつれ赤さはなくなり普通の色になっていきます。
富士山のあたりがガスってしまい、くっきりはっきりじゃないのが残念でした。
これだけ寒いのに、色んな条件によってクリアに見えない事があるんですね。
ところで駿河湾にはこのように漂流物が大量に海岸に流れ着いて深刻な問題になっています。
台風などの後などに特に顕著に漂着するらしく、海岸利用や港湾機能の阻害、景観の悪化、漁業や生物環境に甚大な影響を及ぼしています。
この漂着物の多くは河川などから流出し、台風などを機に漂着するようです。
これを撤去、処理に費用が掛かる等、回収後の処理についても問題になっています。
漂着物は流木を中心にした木質が大半を占めていて、生活ゴミも少量混じっています。
台風の度にこうも漂着してもらっては、、、困りますね。
何かいいアイデアは無いものか、、、。




スポンサーサイト