
















またまた海に行って来ました。
この夏休み、子供達にとっては絵日記のネタには申し分ない事でしょう。
水族館やアウトレットにも行き、もちろん海にもプールにも入り、ここ数年で一番日焼けした夏になりました。
長男は野球焼けもあり真っ黒です。
夜には満月の下、花火をやりました。
満月と海に輝く波を撮ろうと試みましたが湿度があってか空が白っちゃけていてあまりいいカンジではありません。
明くる朝は裏山の神社に出掛けました。
入口には大鳥居があり、神社への坂を上ると幾つもの小さい鳥居があって色々な神様が祀ってありました。
丁度巫女さん達が掃除をしている模様に出会えました。
隣りには海洋博物館がありまだ開館前でしたが外にアンカーの古い物が置いてあったり軍艦那珂の忠魂碑があったりと見るものは満載でした。
前回の熱海より狭い範囲に色々見れる、遊べるスポットが充実していて子供らにも,自分らにとっても良かったと思います。
さあ、今日からたっぷり仕事しなきゃ!
スポンサーサイト