fc2ブログ
2U4A6188-02.jpg

DJI_0318ca.jpg

MAV02880a.jpg

IMG_8675a.jpg

56169739_2224815557781096_6724134999718625280_o.jpg

56174891_2224815514447767_2328466178214723584_o.jpg

55600690_2224815491114436_8216732131892658176_o.jpg

55218801_2224815651114420_6822896162077409280_o.jpg


54731151_2224815607781091_9170685604315267072_n.jpg

55597450_2224815457781106_906868832583286784_o.jpg

56319150_2224815567781095_9062127454050582528_o.jpg

MAT03014.jpg

MAT03058.jpg

MAT03176.jpg

54524991_2224815507781101_8086280192563085312_o.jpg

54728435_2224815547781097_3701807921303126016_o.jpg

5DM30605 (1)

5DM30384 (1)

5DM30063.jpg

5DM30428 (1)

2U4A5406.jpg

2U4A5867.jpg

愛車のプロモーションビデオ作りませんか?
月に1回のペースでの開催です。限定2台です。
次回は2023年4月頃開催予定です。

お車との記念写真は勿論、走行シーンも撮影します。
ご自分の車の走行シーンはなかなか撮れる機会がないと思いますよ。

金額は現在検討中ですが、20〜25万円+税になりそうです。
また詳細決まりましたらこちらでお知らせ致します。

撮影は動画はもちろん写真も撮影してお渡しします。
プロモーションムービーとして、記念としていかがでしょうか?
またドローンによる空撮も行っております。

以下映像サンプルです。

ご参加頂いたFerrari F12 berlinetta H様の映像です。


ご参加頂いたFerrari 456 Spider H様の映像です。

 
ご参加頂いたPorsche011T のT様の映像です。


ご参加頂いたFerrari FF H様の映像です。


ご参加頂いたLOTUS Europa SPLのT様の映像です。


スポンサーサイト



2018.01.03 Wed l l COM(0) TB(0) l top ▲


愛車を空撮?
そんな事も始めました。
先日開催した愛車撮影会@箱根で空撮も実行しました。

地を這うようなシーンから芦ノ湖まで眺められるところ、撮影ツールとしてたまならいですね!
911オーナーの坂井様、ご協力ありがとうございました。

皆さんも愛車をこんな映像で撮影してみませんか?
また愛車撮影会では車単体の撮影は勿論、走行シーン、車と一緒の記念撮影も可能です。
こんな映像をお客様にお渡ししています。


愛車との思い出に、いかがでしょうか?
次回の愛車撮影会は12月6日(sat)に開催します。
詳細はこちらです。
2014.10.15 Wed l l COM(0) TB(0) l top ▲
2U4A6188-02.jpg

2U4A6217.jpg

2U4A5406.jpg

Tanzawa151004__1383.jpg
2U4A5867.jpg

2U4A4546 のコピー

2U4A4730 のコピー

2U4A6163 のコピー

2U4A3719 のコピー

33.jpg

2U4A2576_20140307120122d2c.jpg

2U4A3097_20140307120123b61.jpg

omote.jpg



愛車撮影会にご参加の皆様、ありがとうございました。
次回は、新緑が眩しくなる頃、、、2018年5月に開催致します。
詳細の日程が決まりましたら改めてお知らせ致します。
ご希望の方は下記サイトからお申し込み下さい。


以下詳細です。

愛車との記念写真は勿論、走行シーンも撮影します。
ご自分の車の走行シーンはなかなか撮れる機会がないと思いますよ。
また現地にはプロのヘアメークも同行しますので奥様や彼女にメークをプレゼントしてあげるのも粋でいいのではないでしょうか?
せっかく写真を撮るのであればプロのメークさんにしてもらうと嬉しいですよね。

金額は¥59,800(税込)

撮影はスチールの他動画も撮影してお渡しします。
プロモーションムービーとして、記念としていかがでしょうか?
またドローンによる空撮も行っております。
詳細、お申し込みはこちら

先日ご参加頂いたLOTUS Europa SPLのT様の映像です。


先日ご参加頂いたPorsche Cayman GT4の方の映像です。


ご参加頂いたLotus Europa SPLのオーナー、A様ご夫婦の映像です。


ご参加頂いたフェラーリ328GTSのオーナー、S様の映像です。
こんなPV並みの素敵な映像が出来ちゃいます!



こちらはピンクのクラウンでご参加のN様母娘です。
2014.03.07 Fri l l COM(0) TB(0) l top ▲
2U4A2562.jpg

2U4A2384.jpg

2U4A2576.jpg

2U4A2981.jpg

2U4A3026.jpg

2U4A3097.jpg

2U4A5052.jpg

2U4A5385.jpg

愛車撮影会第二弾終わりました。
ご参加頂きありがとうございました。
次回は4月頃開催予定です。

走行シーンも撮影するこの愛車撮影会ですがヘアメークさんも同行します。
せっかく愛しの車と写真を撮るんですからメークもされてみてはいかがですか?
男性も勿論OKです。
肌を整えて髪をセットすればきっと2割いやいや、5割増し!
間違いない。

是非いかがでしょうか?
申し込みはこちらです。
http://1bariki.sblo.jp/article/77107977.html
2013.10.27 Sun l l COM(0) TB(0) l top ▲
日程変更のお知らせ
愛車撮影会の日程ですが諸般の都合により10月5日→11月2日に変更させて頂きます。
都合をつけていらっしゃった方々大変申し訳ありません。
何卒ご了承の程よろしくお願い致します。
そしてまだまだ参加者募集中です。

002_20130608000810.jpg

alfa009.jpg

por0021.jpg

por001-01.jpg

前回大好評だった愛車撮影会第二弾を開催致します。
日程は10月5日(土曜日)です。
箱根を走るには、、、いい季節だと思いませんか?

前回は奥様とご夫婦で参加された方が多く、奥様に「せっかくなんでメークしてみれば、、。」とご主人が促してるシーンが多かったそうす(私は撮影に専念してたのでスタッフに聞きました。)、全てのカップル参加者がそうでした。
せっかく撮影するなら奇麗にメークして欲しいですよね!
勿論独身の方でもOK!
独身者も何人かいらっしゃいました。
2台以上の参加で割引もあります。
走行シーンは必ず撮影、お申し込み、詳細はこちら


http://1bariki.sblo.jp/article/77107977.html
2013.08.28 Wed l l COM(0) TB(0) l top ▲
por001-01.jpg

mac001.jpg

alfa009.jpg

002_20130608000810.jpg

por0021.jpg

イメージ72


愛車と一緒に素敵な写真を残しませんか?

「その愛車をいつまで所有出来るか、誰も分かりませんよね?」

なんか保険のキャッチコピーのようですが昨今の自動車業界の流れや、ご自身の置かれてる環境により、こだわった車を永く所有する事がなかなか難しい時代になってきています。
「大好きな車をずっと乗り続けたい」その気持ちは大賛成ですしそういう気持ちはすごく素敵だと思うんですがその方の様々な環境の変化により、泣く泣く愛車を手放しました、という話しをよく耳にします。

手放すつもりはないけど、こいつ(相棒)と今!一緒の写真を撮っておきたい。
やむなく手放す事になってるんだけど思い出として撮っておきたい。
家族と一緒に愛車を楽しんで乗ってるところを撮って欲しい。
彼女がすごく好きだから今この時を愛車と一緒に残したい。
この車で彼女のハートを射止めました!だから一緒に撮って欲しい。

大歓迎です。
それぞれの方に愛車に対する想いがおありだと思います。
そんな部分を我々にお伝え頂ければお力になれるかと存じます。

お申し込みはこちら

2013.06.08 Sat l l COM(0) TB(0) l top ▲
201109001.jpg

201109002.jpg

201109003.jpg

201109004.jpg

201109005.jpg

201109006.jpg

201109007.jpg

201109008.jpg

201109009.jpg

久し振りにお仕事のご紹介です。
アップされてだいぶ経ちますがHONDAをメインにチューンしているSPOONさんのWEBサイトTOPページがフラッシュになっています。

一昨年、MASAがレースで撮影した写真を使って頂いています。
ドライバー 服部尚貴さん 木下隆之さん 松井猛敏さん

絵になる男達ですよね~。
メカニック達もカッコいい!
私はレースに出ていく姿はさながら出陣の印象を持っています。
戦ほど生死に直結はしませんが近い事には変りない、、、、。
楽しみながら、あるいは真剣にモニターを見る姿は敵味方の動向を探っているかのようですね。
メカニックも含め、彼らの眼差しを焼き付けるのが僕の仕事だと思っています。



2012.02.03 Fri l l COM(0) TB(0) l top ▲
_MG_6162.jpg

_MG_6131-02.jpg

_MG_6112.jpg

_MG_6138 1

_MG_6143.jpg

_MG_6147.jpg

_MG_6203.jpg

_MG_6205.jpg

_MG_6199.jpg

_MG_6212.jpg

_MG_6213.jpg

_MG_6215.jpg

_MG_6156.jpg

_MG_6239-002.jpg

_MG_6245.jpg

_MG_6244.jpg

_MG_6242.jpg

やっとミーティング出来ました。
お仕事で知り合った方々で、ちょっと車好きの面々でツーリング的な事をして集まろうと去年から言っていたのですが台風で流れたり、仕事でキャンセルになったり、、、。
「たまには車を走らせないと、、。」
本格的な撮影モードではなく休日の朝に集まって朝食を食べましょう、そんな集まりにしました。
海が見えるテラス席のあるそのお店は開放的で気分がよく最高でした。

欧州車5台が集まり、車談義やお仕事の話しに花を咲かせ、2台だけに絞って少し足を延ばします。
スパイダーの348は今朝の天気には最高でした。トンネルの中のサウンドもGood。
これ以上暑い時期はちょっとつらいかも知れません。

皆さん、足を運んで頂きありがとうございました。
楽しい時間を過ごさせて頂きました。

また秋に、今度は箱根で珈琲を啜りましょう。


2011.06.12 Sun l l COM(4) TB(0) l top ▲
_MG_0277.jpg

_MG_0097.jpg

_MG_0101.jpg

_MG_0108.jpg

_MG_0118.jpg

_MG_0129.jpg

_MG_0133.jpg

_MG_0143.jpg

_MG_0144.jpg

_MG_0150.jpg

_MG_0161.jpg

_MG_0174.jpg

_MG_0179.jpg

_MG_0182.jpg

_MG_0200.jpg

_MG_0216.jpg

_MG_0220.jpg

_MG_0237.jpg

_MG_0238.jpg

_MG_0240.jpg

_MG_0244.jpg

_MG_0250.jpg

_MG_0252.jpg

_MG_0286.jpg

_MG_0290.jpg

_MG_0312.jpg

_MG_0322.jpg

_MG_0325.jpg

_MG_0355.jpg

_MG_0370 2

_MG_0371.jpg

_MG_0067.jpg

_MG_0075.jpg

_MG_0084.jpg


暑いです。暑い中潮風公園と日航ホテル東京のイベントに行って来ました。
潮風公園で行われているのは「Tokyo CONCOURS D`ELEGANCE(コンクール・デレガンス)2010」

詳細は
コンクールには、日本国内で保有されているクラシックカー約50台がエントリーしており、これらを年代別に4つのクラスに分けて展示します。期間中には、自動車評論家徳大寺有恒氏をはじめ、国内外のカーデザイナー、モータージャーナリストなど、日本と海外のエキスパートで構成した公式審査員約10名によって審査、表彰を行います。また、一般来場者からの投票も実施いたします。(入場無料)

ここに並んでる車、凄いです。垂涎モノのJAGUARやロールスロイスなどのクラシックカーから最新のモデルまで集結しています。
たまらないです。
ダットサンのフェアレディやTOYOTA2000GTもありました。ジャンルの幅が広いだけにビビット来る方もいるのでは、、、、。

この時代の車、本当に奇麗です。
うっとりするくらい。
そしてアルファロメオは100周年という事で力を入れて展示しています。
こっちのファンにも堪りませんね。

展示されている車の価格がハンパじゃないので警備員が各所にいます。
億超える車が何台いるんだろう、、、。Mercedesのスターリングモスだって1億だしな~~~!

それからバットモービルやNISSAN インフィニティ「エッセンス」が展示、これもなかなか良かったです。


このコンクール・デレガンスのイベントに並行して日航ホテル東京ではマイバッハ「ランドレー」等の発表会やアウディ、カーオーディオの「Bewith」なども新製品発表会を開催しています。

マイバッハの発表会は衝撃的でした。
オープンリムジン「ランドレー」MAYBACH Landaulet は
香水発生装置付き
後部座席ソフトトップ
コンバーチブルの後部座席は 電動フルリクライニングレザーシート
運転席とは仕切り板で分けられ インターホンで会話
冷蔵庫も装備
走りの方は 5980ccのV12エンジンで 最高出力は 612馬力 で快走
まだまだ書く事はあるけどやめた。。。
結論はとにかく長い!そして高い!

Bewithさんは発表会後AFTERNOON TEAとコラボしてデザートビュッフェをサービス、珈琲と共に美味しく頂きました。
勿論、マクラーレン SLR 722Sも並んでいました!


素敵な車をこれだけ沢山見れるのはナカナカないかも知れませんね。
7月25日まで開催しています。
興味がある方、一見の価値アリです!

2010.07.23 Fri l l COM(2) TB(0) l top ▲