fc2ブログ
北千住にある東京電機大学未来科学部の紹介動画に携わりました。
撮影、現場でのサブディレクション、編集まで行っております。
ドローンでは生徒が階段上がるシーンを撮影したり、屋上からの景観なども撮影しています。
警察への連絡や大学側の警備員を配置するなど安全管理も徹底して行いました。
キャンパス内の木々なども良いタイミングに撮影出来て良かったです。
住宅密集地での撮影も行えますのでご相談くださいませ。

https://youtu.be/qClc1ar9bTo

スポンサーサイト



2017.08.02 Wed l webの仕事 l COM(0) TB(0) l top ▲
fancl002-02.jpg

FANCL001-01.jpg

fancl002-01.jpg

化粧品大手「FANCL」の動画ライブラリーに私が撮影したものが掲載されております。
ビューティレッスンVol.1〜6です。
サイトはこちら
2014.02.21 Fri l webの仕事 l COM(0) TB(0) l top ▲
20140124.jpg

スマートフォン徹底活用!「選ばれるお店のスマホ集客術」というタイトルです。
お仕事等で御一緒してる中小企業診断士の大森渚先生と一緒にスマートフォンによるカメラセミナーを行います。

●スマホから売上につなげるコツ
●スマホアプリを使いこなす
●Facebookを集客に使う
●スマホ時代のキャッチコピー作成講座

そしてスマホカメラセミナーのコーナーでは
●ちょっとしたコツで見違えるおすすめアプリ紹介
●プロカメラマン※によるスマホ撮影講座

などを行います。
難しい事はほとんどなく、気軽に受けられる講座です。
しかも無料!
場所は中野区産業振興拠点 ICTCO
東京都中野区中野4-10-1NAKANOセントラルパークイースト1F
TEL: 03 -5942 -6007
JR中野駅北口徒歩5分。
詳細の場所は以下URLを参照ください。
http://ictco.jp/access.html

詳細、お申し込みはこちらです。
2014.01.22 Wed l webの仕事 l COM(0) TB(0) l top ▲
spoon_suzuka_42.jpg

spoon_suzuka_56.jpg

spoon_suzuka_52.jpg

spoon_suzuka_26.jpg

spoon_suzuka_06.jpg

spoon_suzuka_30.jpg

spoon_suzuka_36.jpg

spoon_autopolis_02.jpg

spoon_autopolis_34.jpg

spoon_autopolis_15.jpg

spoon_autopolis_09.jpg

spoon_autopolis_50.jpg

spoon_autopolis_23.jpg

spoon_autopolis_30.jpg

spoon_autopolis_46.jpg

SPOON SPORTSのスーパー耐久レース 参戦を一年間通して撮影させて頂きました。
先日全6戦を終えました。
そのWEB SITEがコチラです。

以前にも書きましたがドライバー達が車に乗り込んでコースに出て行く様は、さながら武士が合戦に出かける出陣を彷彿とさせます。
以前より少なくなったとはいえ、それだけ死に近い事は確かで実際今年の鈴鹿では一人亡くなっています。

彼らの出陣前の真剣な目はこの上なく絵になります。
Team SPOONのドライバー達は夜は全く別の顔?あ、あまり言わないでおこう(笑)
そんな彼らやメカニック達の勇姿や合間の和気あいあいとした姿が掲載されています。

コンマ1秒に掛ける彼らの仕事に敬意を評したい、深くそう思った一年でした。
お疲れ様でした。

皆さん是非ご覧ください。
http://ms.rigidcollar.info

 
2012.12.05 Wed l webの仕事 l COM(0) TB(0) l top ▲
スクリーンショット(2011-08-03 12.55.17)

スクリーンショット(2011-08-03 12.55.24)

スクリーンショット(2011-08-03 12.55.38)

スクリーンショット(2011-08-03 12.55.04)

スクリーンショット(2011-08-03 12.54.51)

スクリーンショット(2011-08-03 12.54.42)

スクリーンショット(2011-08-03 12.56.45)

スクリーンショット(2011-08-03 12.55.58)

スクリーンショット(2011-08-03 12.57.20)

スクリーンショット(2011-08-03 12.57.38)

スクリーンショット(2011-08-03 12.58.28)

スクリーンショット(2011-08-03 12.58.34)

スクリーンショット(2011-08-03 12.58.45)

スクリーンショット(2011-08-03 12.59.31)

スクリーンショット(2011-08-03 12.59.58)

スクリーンショット(2011-08-03 12.58.19)

スクリーンショット(2011-08-03 13.00.47)

スクリーンショット(2011-08-03 13.00.59)

スクリーンショット(2011-08-03 12.58.40)

スクリーンショット(2011-08-03 13.03.43)

スクリーンショット(2011-08-03 13.04.01)

スクリーンショット(2011-08-03 13.02.22)

スクリーンショット(2011-08-03 13.01.41)

SOLESTARさんのAutumn&winter MODELのSITEがアップしました。
イメージが変わってトレッキング系のシューズも登場です。
う~んあったかそう!
SOLESTARさんのサイトはこちら
2011.08.25 Thu l webの仕事 l COM(0) TB(0) l top ▲
so-11ss002.jpg

so-11ss001.jpg

so-11ss004.jpg

so-11ss003.jpg

so-11ss013.jpg

so-11ss014.jpg

so-11ss005.jpg

so-11ss006.jpg

so-11ss007.jpg

so-11ss008.jpg

so-11ss009.jpg

so-11ss010.jpg

so-11ss011.jpg

so-11ss012.jpg

久し振りの更新になります。
地震があり大変な思いをした方、そして犠牲になってしまった方々には心よりお見舞い申し上げます。
一日でも早い復旧、復興をお祈りしています。

今我々に出来る事は義援金もそうですが節電、省エネ。それから生業(なりわい)を全うする事だと思っています。
まずはやるべき仕事をやる!そして経済も復旧させていかないと!どこぞの公園で花見自粛の動きがあるようですが、違う気がします、、、、精神的にはやってる場合じゃない、というのは分かります。
だけど過度な自粛は何も生まないし、いい事は何もないと思います。
むしろ明るく盛り上げていかないと、、サービス業然り、飲食業然り食べていけなくなってしまう人が増えるばかりだからです。
そして以前のBlogの桜の花の写真で語りましたが桜の開花はその昔、冬が過ぎてやっと農作業を始められる指標になっていたはずで、その喜びを表す事から花見が出来上がったんだと信じています。
勿論綺麗な桜を見よう、という意味もあったと思いますが。
悪ノリし過ぎる花見は控えよう、、、位にして明日の日本の為に何が出来るか、と課題を持って飲むのも悪くないのでは?

前置きが長くなりましたが今回はMASAが撮影したSOLESTARのwebsiteがリニューアルしたのでご紹介致します。
今回はモデルも沢山登場したのと、イラストレーターのYUSUKE HANAI氏とのコラボモデルのスニーカーもあり商品に変化がつきました。
カカトをつぶして履くコラボモデルもあり、センスが良くてなかなかGOODです。
この軽さ、ちょっとした履き易さは結構好きです。



2011.04.02 Sat l webの仕事 l COM(4) TB(0) l top ▲
009.jpg

001.jpg

002.jpg

003.jpg

004.jpg

005.jpg

006.jpg

007.jpg

008.jpg

NISSAN のミニバンベストセラー、セレナがモデルチェンジして少し経ちますがこの車のディーラーオプションのWEBサイトの撮影をさせて頂きました。
背景等の素材は私ではありません。

http://www.nissan.co.jp/SERENA/option.html
上記WEBサイトの「SERENA 走る喜び!×広がる楽しさ!」のムービーボタンをPLAYすると流れ始めます。
OPTION車ならではのかっこ良さを維持しつつ、走る楽しさ、室内の広さを満喫出来る車に仕上がっているのではと思います。


2010.12.20 Mon l webの仕事 l COM(0) TB(0) l top ▲
elg-001.jpg

elg-002.jpg

elg-003.jpg

elg-004.jpg

elg-005.jpg

elg-006.jpg

elg-007.jpg

elg-008.jpg


ここ最近公私共に忙しい日々を過ごしています。
お盆ウィークに入ってからはさすがにお仕事は落ち着きました。
この夏はあと2回、泊まりで海に出掛けますよ!
例年以上に日焼けする事間違いなしです。
既に腕は長男の野球合宿に同行してかなりの黒さです。

それはさておきお仕事の掲載です。
先日公開された日産ELGRANDのオプショナルパーツのサイトの撮影をしました。
ELGRANDのサイトはこちら。
「理想を超えた"極上カスタム" 」というタイトルのバナーをクリックするとFLUSHが流れます。
尚、このコンテンツの中の全てを撮影した訳ではありません。

是非ご覧下さい。



2010.08.10 Tue l webの仕事 l COM(2) TB(0) l top ▲
so-10ss58.jpg

so-10ss59.jpg

so-10ss50.jpg

so-10ss56.jpg

so-10ss51.jpg

so-10ss57.jpg

so-10ss20.jpg

so-10ss3.jpg

so-10ss10.jpg

so-10ss6.jpg

so-10ss21.jpg

so-10ss11.jpg

so-10ss12.jpg

so-10ss13.jpg

so-10ss15.jpg

so-10ss16.jpg

so-10ss18.jpg

so-10ss22.jpg

so-10ss24.jpg

so-10ss23.jpg

2010.03.01 Mon l webの仕事 l COM(0) TB(0) l top ▲
sostar02.jpg

sostar037.jpg

sostar043.jpg

sostar042.jpg

sostar040.jpg

sostar014.jpg
sostar03.jpg

sostar08.jpg

sostar026.jpg

sostar022.jpg

sostar016.jpg

sostar015.jpg

sostar030.jpg

sostar032.jpg

sostar019.jpg

sostar09.jpg

2009.07.24 Fri l webの仕事 l COM(0) TB(0) l top ▲